身辺雑記 JAL FLY ON ステイタス延長を発表 新型コロナウィルスの影響で航空業界は大打撃を被っている。カンタス航空に続く第2位のオーストラリアの航空会社、ヴァージン・オーストラリア(VA)は新型コロナウイルスの感染拡大による需要の急減で事実上経営破綻に追い込まれている。オーストラリア政... 2020.04.26 0 身辺雑記
コラボレーション・ツール ZOOMを大学の講義や企業研修に活用するには 以前の記事で休校になった小学生の学びのためにZOOMを活用した事例を紹介しました。集中力が続かない小学生でも有効に使えるこのツールを、大学生・企業の講義や研修に利用しない手はない。ただし、従来のやり方を無理にZOOM上に乗せていく考えかたで... 2020.04.25 0 コラボレーション・ツール
コラボレーション・ツール ZOOM アンケート機能を活用する ZOOMは一歩通行で情報を発信することにも有効ですし、フラットな関係を大事にする会議にも極めて有効なツールです。テレワークの現場に導入され、ZOOMによるリモート飲み会が流行っていることもからもうなづけます。ZOOMを会議で利用する会議利用... 2020.04.24 0 コラボレーション・ツール
コラボレーション・ツール ZOOM 画面共有しながらギャラリービューを使う ZOOMは気軽にコミュニケーションがとれる優れたツールです。ノートPCがあればほとんどストレスを感じずにやりとりができます。画面共有中は参加者の様子がわかりにくいただ、説明会をやったりセミナーをやっていると、主催者や講師側にストレスを感じる... 2020.04.23 0 コラボレーション・ツール
コラボレーション・ツール ZOOM ブレークアウトルームの活用 ZOOMにはブレイクアウトという便利な機能があります。会議に集まった人たちを別々のグループに分割して討議してもらうためのツールです。例えば、20名集まって会議をしている場合、より議論を深めるために5人ずつ4グループに分かれて議論をしてもらう... 2020.04.22 0 コラボレーション・ツール
コラボレーション・ツール ZOOMを始めてみる ZOOMはとても使いやすく、世界中で人気が高いのものうなづけます。実際にミーティングをやってみて感じたことは、「感覚的に使える」「画像や音声、テキスト、手元資料の共有などふつうにやりたいコミュニケーションがストレスなくできる」「通信上の遅延... 2020.04.21 0 コラボレーション・ツール
コラボレーション・ツール テレワークのためのオンラインツール テレワークの頻度が増えてきている。この流れはここ30年は緩やかに進んでいたが、コロナウィルス対策の必要性から状況は急変した。どこのようなコラボレーションツールがあるのだろうか?30年前から続いているシステム一般的なものを眺めてみると、30年... 2020.04.20 0 コラボレーション・ツール
コラボレーション・ツール 新型コロナウイルス感染症の対策情報 コロナウィルスの流行により経済的な危機は高まり、働くことへの影響も甚大になっている。今まで平和であったことから、「なんとなくやっていた」「当たり前のこととして無意識に前提を置いていた」ことが崩れている。もう一度よく考えて、やっていることを再... 2020.03.17 0 コラボレーション・ツールITビジネス
AI AIブームの現状について あとでじっくり読むために、AIについて関連のある面白そうな記事をまとめておいた。第3次AIブームはいったいどこへ?IPA調査で判明した驚きの「AI導入率」AIの「標準基盤化」の段階にある企業が多い:「先駆的なAI導入企業は10%未満」 企業... 2020.03.14 0 AI
身辺雑記 auからUQmobileに乗り換えた 携帯料金があまりにも高いのでUQmobileに乗り換えた。契約の切れ目だったこともあり、一気に進めることとした。auのどこが不満だったかと言うと、データ通信量の切れ目が私の使い方とは合わずに高額になる、余ったデータの繰越ができない、今どきテ... 2020.03.13 0 身辺雑記
ITビジネス SAP S/4HANAを有効活用するためのお手本 ERPを活用してビジネスを戦略的に進めていく事例はあまり聞かない。しかし、この「トラスコ中山、新ERP「パラダイス3」をSAP S/4HANAで構築完了」という記事を読むと、アーキテクチャデザインがしっかりとした思想のもと構築されているし、... 2020.03.12 0 ITビジネス
Googleのサービス セキュリティに関する考え方は日々変化している その昔、「パスワードは月に1回変更しなくては恐ろしい災が起こる」という神話があった。時は代わり、技術も移り変わり、セキュリティの考え方も変わってきた。学術ネットワークのベースであるUNIXが採用したTCP/IPによるネットワークは、いわゆる... 2020.03.11 0 Googleのサービスシステムアーキテクチャ
身辺雑記 Apple iMac Late 2012(MD096J/A)のドライブをSSDに換装 システムの起動が遅い、日本語変換の初期処理に時間がかかり初回変換完了までに数分かかる、Adobe Lightroomの起動に時間がかかるなど、ハードディスクドライブのアクセスがネックになっていたので、Apple iMac Late 2012... 2020.03.11 0 身辺雑記
人生100年時代の働き方 「日本の若者の読解力が低下している」という迷信について 果たして「日本の若者の読解力が低下している」という問題は本当なのであろうか?OECD生徒の学習到達度調査(PISA)の調査結果「読解力低下の迷信」のそもそもの元凶は、OECD生徒の学習到達度調査(PISA)の調査結果にあると思われる。「ごく... 2020.02.25 0 人生100年時代の働き方ITビジネス
ITビジネス 日本におけるSNSの利用形態はガラパゴス? 日本におけるSNSの利用形態は、世界的な流れとは異なる特徴があるようだ。ビートラックスというグローバルでスタートアップすることをサポートする企業の記事をベースにしながら紹介していきたい。SNSごとのトータルユーザー数について上記データは、世... 2020.02.25 0 ITビジネス
ITビジネス 世界のsocial media 利用者の動向について この記事では海外のSNS利用状況について見ていきます。ちなみに、SNS(Social Networking Service)は主に日本でのみ使用されている言葉で、英語圏ではSNSではなく、一般的にsocial media という言葉を使って... 2020.02.25 0 ITビジネス