開発環境 コード可視化ツール「Sourcetrail」 プログラムコードを書くときに必要なのは構造化して考える力。頭の中だけでやるのはしんどいので、別途メモに書き出して開発していた人も少なくないのでは? 便利なツールがオープンソース化されました。 Coati Softwareは、クロスプラットフ... 2020.06.17 0 開発環境
コラボレーション・ツール 討論AI「Project Debater」のテクノロジーを「Watson」プラットフォームに IBMは討論AI「Project Debater」のテクノロジーを「Watson」プラットフォームに搭載して商用化することを発表した。 新たなNLPエンジンは慣用句や口語表現、会話での言葉遣いの理解が可能になる。このテクノロジーは、顧客対応... 2020.06.16 0 コラボレーション・ツールAI
マッシュアップ JSONは第3世代のAPI API はシステム同士がコミュニケーションするための大切なコンセプト。APIそのものは昔から存在したが、基本コンセプトは3つの波が存在すると考えている。1つ目の波は2000年前までの中央集権型のボスコンピュータが主流であった内部連携のとき、... 2020.06.15 0 マッシュアップ
ITビジネス Intelは自動車領域のプラットフォームを狙っている Intelの底力には驚く。難しい32bitCPUを持ち前の高い技術力で世に送り出し、独占的市場を築いた。こんどは自動運転に力を注ぎ始めている。狙いはプラットフォームビジネス、”インテル入ってる”だ。「Intelは3年ほど前のMobileye... 2020.06.14 0 ITビジネスAIロボット・自動化
開発環境 Webブラウザから使う開発環境「Visual Studio Online」 少し前の話ではあるが、Webブラウザから利用する Microsoft「Visual Studio Online」プレビュー版の新機能を紹介されていた。 Visual Studio Onlineは、オンデマンドでマネージド開発環境を提供する。... 2020.06.13 0 開発環境
コラボレーション・ツール 再構築可能なインフラのための文芸的コンピューティング(LC4RI) SoftwareDesign 2020年5月号に「Literate Computing for Reproducible Infrastructure(再構築可能なインフラのための文芸的コンピューティング、略称LC4RI)」の記事があった。... 2020.06.09 0 コラボレーション・ツール開発環境
コラボレーション・ツール G Suiteの今後のリリース予定 G Suiteが今後のリリース予定が発表されていた。 先日、組み合わせて使うことで力を発揮する「Suite」という位置づけを確認した。 今度は一つひとつのサービスについて、どのようなパワーアップを計画しているのかについて、確認してみたい。な... 2020.06.07 0 コラボレーション・ツールGoogleのサービス
コラボレーション・ツール DX人材の育成方法の1つ好事例 住友生命保険の健康増進型保険は「DX型」保険商品を開発する人材を育成する方法の紹介があった。 人材育成の新たな1つのスタイルだと思う。講師役がいて集中的に研修をするのではなく、各自・各グループに任せてマイクロラーニングや分散学習を行う。 以... 2020.06.06 0 コラボレーション・ツール人生100年時代の働き方組織マネジメント
コラボレーション・ツール Google 「G Suite」がどんどん強化されている 『仕事に必要なものすべてが 1 つのスイートに』をテーマに Google が G Suite という形で提供している便利なツール群がある。ほとんどの方がすでに使っているものが含まれているのでは? 在宅勤務が増えた、あるいは副業をスタートさせ... 2020.06.05 0 コラボレーション・ツールGoogleのサービス
AI @ITは学習リソースの宝庫 @ITは開発者向けに良質な実践情報を提供している企業。創設以来ずっとお世話になっている。 コロナウィルス対策による緊急事態宣言で自宅にいる時間が長くなったことをチャンスとしてとらえ、『機械学習・ディープラーニングの数学/技術の概要を理解でき... 2020.06.04 0 AI
コラボレーション・ツール システム開発にSlackを生かそう ここ数年、ビジネスチャットツールのSlackの利用例が増えている。 少し古い記事ですが、Slackの誕生から設計思想がわかりやすいのでご紹介します。 2014年2月にリリースされたSlackは、(2015年現在)既に毎日のアクティブユーザー... 2020.06.02 0 コラボレーション・ツール開発環境
コラボレーション・ツール Zoomは本当に安全か? Zoomの安全性について、Zoom日本法人代表からのインタビュー記事があった。 Zoomの利便性は高く評価されている。また、使いやすさも今までのWEB会議システムにはない特徴であろう。だからこそ世界的にユーザーが爆発的に増加した。その結果、... 2020.05.30 0 コラボレーション・ツール
コラボレーション・ツール Zoom 有料プランで活用したい機能 ZOOMでは有料プランのユーザーになると会議を運営する上で設定できる項目が増えてきます。どんどん機能を追加・変更するという企業方針ですので、ここの情報も最新ではなくなってしまいますが、ポイントを絞って備忘録として残しておきます。 引用形式で... 2020.05.29 0 コラボレーション・ツール
コラボレーション・ツール 『アジャイル』の意味を誤解していませんか? アジャイルという言葉を聞く機会が増えた。ただ残念なことに大きく誤解されているように思う。「アジャイル」=「急いで」という、まったくの筋違いで語る経営層も少なくない。人事制度「成果主義」が日本に導入されたとき、「成果主義とは結果のみで評価する... 2020.05.28 0 コラボレーション・ツールITビジネス
コラボレーション・ツール ロイロノート 釧路にある中学校のオンライン授業の様子 先日、たまたまNHKの北海道ローカルニュースを見ていたら、北海道教育大学 附属釧路中学校のオンライン授業の様子が放送されていました。なぜかNHK公式サイトからは映像が削除されていたので、Youtubeのリンクを貼ります。 学校だよりはガリ版... 2020.05.26 0 コラボレーション・ツール
コラボレーション・ツール Zoom データセンターのルーティングを制御する zoomのデータセンターは、「Australia, Canada, China, Europe, India, Japan/Hong Kong, Latin America, and the US」にあります。先日、有料アカウントユーザーを... 2020.05.25 0 コラボレーション・ツール