音楽

音楽

糸川英夫さんの『八十歳のアリア』という本を読み返してみた

本当に面白い。 敗戦直後に、東大工学部機械科の大学院生からバイオリンを「設計してほしい」という声かけから始まったストーリー。「バイオリンの名器となるととても高くて貧乏人には手が出ない。隼戦闘機を設計したエンジニアだから、それだけの頭脳でバイ...
0
音楽

Positive Grid BIAS FX Mobileを導入してみた

Positive Grid は以前から注目していたシステムで、ようやく踏ん切りがついて昨年末に導入してみた。 Line 6 の SONIC PORT VX に接続すると、iPadへの電源も供給してくれる。上段がマイクロUSB端子で電源共有用...
0
身辺雑記

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 昨年は思いがけないこともあり、大幅にペースを乱してしまいました。 ただ、ふりかえってみると多くの発見や驚きがあり、時には俊敏に、ときにはゆったりと過ごせる、かけがえのない日々が送れたように感じています。ただ...
0
音楽

Google Play Musicは10月にサービス終了

Google Play Musicは10月にサービス終了するとのこと。 すでに次に何をやるのか考えているんでしょうか。 8月下旬にはGoogle Playストアでの楽曲購入ができなくなります。いまのところ、YouTube Musicは楽曲購...
0
身辺雑記

『楽器を演奏することはメンタルヘルスに効果がある』

「楽器を演奏することはメンタルヘルスに効果があるという結果が出たことが明らかとなった」とのこと。力を抜いて、上手い下手ということではなく、自分なりに楽しむことが大事だと思う。 そういう観点からすると、弦楽器だったらウクレレって気軽に楽しめる...
0
音楽

ギターのサブスクリプションサービス「PlayG!」スタート

ギターのサブスク。楽器はメンテナンスが命。手にしてから最高の状態を維持するスキルや手間が必要だけど、そのことに気づいていないプレイヤーも増えている。だから、このサービスには「最高の状態のギターを使える」という価値もある。 神田商会は8月3日...
0
コラボレーション・ツール

「SYNCROOM」がリリースされた

「SYNCROOM」というミュージシャン向けのリモートセッションツールが正式リリースされた。最大5拠点まで接続できるとのこと。やっぱり専用ツールは強い。 「SYNCROOM」は、 インターネット回線を介して、 複数のユーザー同士(最大5拠点...
0
音楽

MIDI 2.0 Specs

MIDIは1983年に生まれた楽器や音信号をコントロールする標準規格。(音楽電子事業協会) 思い返せばずいぶん長い歴史がある。8ビットコンピュータの時代、インターネットプロトコルはごく一部の人しか使っていない時代、通信スピードが1Mbps以...
0
コラボレーション・ツール

WEB会議システムのレイテンシー

WEB会議システムはその構造上、どうしても映像と音声が遅れて伝わる。アナログからデジタルへ変換してネットワークを通じてデータを送り出し、デジタルからアナログへと変換して受け取る。ネットワークは十分に早くなったものの、このAD/DAシグナルを...
0
音楽

ProToolsをiPadからコントロールする Avid Controlを導入した

ProToolsには様々なデジタルコントロールデバイスが接続できる。音楽や映像をビジネスワークフローとして、複数のプロフェッシャナルで仕上げていくために有用な考え方である。 今まではFaderPortを使っていた。MIDIシグナルでProT...
0
音楽

MUSIC/SLASH プロミュージシャン・アーティスト向け動画配信サービス

プロのミュージシャン・アーティストに向けた業界史上最高レベルの音質による動画配信サービス『MUSIC/SLASH』が5月29日(金)19時よりα版によるテストライブ配信を実施する。 このサービスを運営するのは、株式会社SPOON(本社:東京...
0
音楽

Jukeboxの基本理論となっているのはVQ-VAEモデル

以前もここで紹介した、OpenAIが発表した音楽自動生成AI「Jukebox」。 関連記事にもあるように、アーキテクチャの基盤となった理論を学術論文の形で公開しており、Jukeboxのページ右側にある「Paper」の文字をクリックするとPD...
0
音楽

Roland Cloud が日本でもスタート

Roland Cloud が日本語版でも正式スタートした。Roland Cloud とは『音楽制作用の高品位なプラグイン音源やソフトウェアを提供するクラウド・ベースのプラットフォーム』のこと。 ICONに紹介記事があった。 ローランドは本日...
0
音楽

作曲・編曲のオープンソースAI Jukebox が興味深い

芸術の世界にもテクノロジーの波が押し寄せている。もちろん今に始まったことではないけれど、今までは人の側にコントロールする「権限が自動的に付与されている」ものであった。 例えばヴァイオリンにしても、弾きこなすためには大変な肉体的苦労と精神的な...
0
音楽

NUTUBE OVERDRIVE KIT

ギターのサウンドメイクには欠かせないエフェクター、オーバードライブ。 KORGから OD-S NUTUBE OVERDRIVE KIT が発売されました。 特徴は、完成品ではなく組み立て式キットとなっていることと、ドライブするために使ってい...
0
音楽

Amazon Music HD に加入した

ちょっと前にamazon music HDに加入した。 実に良い。 CDを買って聴いて、ラックにしまって、あたふたと探してまた聴く、という手間はなくなり、いつでもどこでも楽しめる。amazonでCDを買っていると、商品を表示すると同時に「も...
0
スポンサーリンク