組織マネジメント 企業とアカデミック機関との連携 産業としてのソフトウェア業界を捉えたとき、アカデミック機関はどのような役割を果たすべきなのか? について考えることが、産学連携の基本である。ただ単にいたずらにシーズを追い求めたり、教授や大学の名誉や実績のために連携活動を前進させることは百害... 2009.08.27 1 組織マネジメント
組織マネジメント クラウドに対応した人材の育成を急ごう 厳しい経済状況においてもクラウド・コンピューティングビジネスが快調だ。売上が前年比20%増のSaleforce.com。といっても海外の話。日本では少し出遅れている部分がある。最近、データセンターや大手企業システムからのデータ漏洩などが目の... 2009.08.22 0 組織マネジメント
組織マネジメント 人材開発とは? 人材開発について俯瞰的に考えてみたい。企業や組織サイドの視点から『人を育てる』ことは人材開発となる。現場のリーダーやマネジャの視点からみると人材育成という言葉を使うことが多い。人材開発にかかわる企業研修をやっていると『人の育成』は企業にとっ... 2009.08.18 0 組織マネジメント
組織マネジメント ノミニュケーションよりも効果的なこと 最近のニュースをタイトルだけ拾ってみた。・新車販売ランキングで「プリウス」独走の1位・7月の新車販売、前年同月比5.6%減まで回復・6月の分譲マンションの着工戸数は過去最低に・景況感、23.1ポイントと5カ月連続で改善・6月の完全失業率が5... 2009.08.17 0 組織マネジメント
組織マネジメント 人を動かすことは誰にとっても大事 人を動かすことはとても重要なことであるにもかかわらず、軽視されているように思います。それはリーダーの役割だ、それはマネジャーの役割だ、それは部長の役割だ、などどたらいまわしになる。 人を動かすことは役割でもないし、仕事でもない。もっと普通に... 2009.08.05 0 組織マネジメント
組織マネジメント ガラパゴス 『ガラパゴス化』という言葉はネガティブなほとんどの場合、イメージを伴って使われることが多い。技術のガラパゴス化、人材のガラパゴス化、ガラパゴス形態などなど。環境の特異性から、独自の進化・発達の経緯を辿った末に行き着いた形態であることで、これ... 2009.07.14 0 組織マネジメント
組織マネジメント 職場のコミュニケーションについて コミュニケーションについて考えてみたい。学生から社会人になると「分かりやすく論理的に伝える」「誤解を招かぬよう明快に話す」ことを繰り返し伝えられる。もちろん、学生時代にも求められることではあるが、相手のことをより強く意識する必要があり、また... 2009.07.13 0 組織マネジメント
組織マネジメント ライフサイクルについて 組織やシステムには寿命というものがある。ビジネス用語でいえば、ライフサイクルがある。一般的には、『創成期(設立期/導入期)⇒成長期(発展期)⇒成熟期⇒衰退期』、という4つの期間に分けて考えることが多い。それぞれの時期における目標や方向性、方... 2009.07.11 0 組織マネジメント
組織マネジメント 自立的/自律的人間を育てる ”自立的/自律的人間を育てる”ことは、新人研修からマネジメント研修、ひいては役員研修までのテーマとして多くの企業から挙げられることである。役員まで? と疑問に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ベテラン役員から見れば新任役員・役員候補... 2009.07.09 0 組織マネジメント
組織マネジメント 会議は誰のものか? 「会議が多すぎて困る。何も決まらないし、上の人たちだけがワイワイやっていて我々は蚊帳の外にいる感じがする。進捗確認にしても、資料に書いてあることをあらためて読み上げるだけだから、わざわざ集まる必要もない。こんな時間があったらもっと仕事をした... 2009.07.08 0 組織マネジメント
プロジェクトマネジメント 組織のマネジャとプロジェクトマネジャとの違いは? 通常の組織にいるマネジャとプロジェクトマネジャとの違いは何でしょう?あまり口にされていないかもしれませんが、歴然とした違いがあります。プロジェクトの定義の3要素は、①ゴールがあること、②期限があること、③創造的な商品やサービスを作ること、で... 2009.07.07 0 プロジェクトマネジメント組織マネジメント
組織マネジメント 組織について 組織力、職場力ということばを良く耳にします。昔は、社会人として恥じない行為を求める場所、強いチームワーク発揮する場所といった漠然としたイメージではあるものの、チームメイトに暗黙のうちにある種の行動を求められるのがチームであった。似ている言葉... 2009.06.23 0 組織マネジメント
組織マネジメント 2009年新社会人の意識調査 ゆとり世代と呼ばれている今年の新人。だんだんとゆとり教育が取り込まれている実態を考えれば急速な変化はあるとも思えない。そもそも物理Ⅱや数Ⅲの教科書が普通に使われなくなってから、ゆとり教育は始まっている。円周率が3.14から3になってからも久... 2009.06.22 0 組織マネジメント
組織マネジメント リーダーシップとは何か? Wikipediaによれば、リーダーシップの概念は非常にさまざまな議論があるが、一般的には一人の人間がその他の人間から服従、信頼、尊敬、忠誠、協力を得られるような方法で人間の思考、計画、行動を指揮でき、かつそのような特権を持てるようになる技... 2009.06.19 0 組織マネジメント
組織マネジメント 新入社員から学ぶこと 今年の新入社員は、エコバッグだそうです。■平成21年度・新入社員のタイプは「エコバッグ型」[財団法人 日本生産性本部]「エコバッグ型」環境問題(エコ)に関心が強く、節約志向(エコ)で無駄を嫌う傾向があり、折り目正しい。小さくたためて便利だが... 2009.04.19 0 組織マネジメント
組織マネジメント 組織力は良好なメンバー関係から生まれる 組織力とか現場力など、特定の有能な人に焦点を当てるのではなく、職場そのもののに目がいくようになっている。あやまった成果主義の反省からか、それとも、手が回らないマネジャー、いくら手を打っても業績があがらないのでどうしようもなくなのか、企業によ... 2009.04.07 0 組織マネジメント